12_要介護度判定、3で据え置き

特養の方とお義母さんが面会したみたい 特養の方がお義母さんと面会してくれると前回書きました。 先週の月曜か火曜(10/27~28)のいずれかに、お義母さんと面会してくれた特養の職員さんからyunに連絡がありました。私とyunが直接見学に行った方の特養の方…

11_負担限度額認定のためのハードル

11-1_お義母さんの余命と介護費用 10月9日に特養に面談に行きました。 その時の施設の様子や、コロナ禍での施設の受け入れ状況に関して、前のエントリーで簡単に説明をしたのですが、今日ここに書くのが本題で、いくらかかるのかということです。yunのお義母…

10_2021年10月現在の、この辺の特養事情

10-1_特養職員の方との面談 yunと私が住んでる自治体の特養 に18か所くらい申し込んで、そのうち1か所から面談をしたいと提案されて、10/9(土)にyunと私で行ってきました。その日、yunは満19週を迎え、日に日にお腹が重くなっていくと言っている頃合いです…

9_自宅近くの特養へ行って面談をした成り行き

9-1_以前に特養に申請したときの状況 前回のエントリー に記しました通り、お義母さんの介助をするイベントは一通り終わりましたが、1つだけやることが残っています。それが特養の面談です。特養は、お義母さんの住民票がある自治体では以前にyunが20近くの…

8_久しぶりに会社に行って、疲れたyun

8-1_産休前の引継ぎが動き出している お義母さんの悪性脳リンパ腫フォローアップ検診 が終わって、yunの介護の一連のしんどい行事は10/7(木)にいったん終わりました。 しかし今週はあと1日仕事があります。yunは会社の人事を通して、先週の頭くらいに、11/2…

7_悪性脳リンパ腫のフォローアップ検査

7-1_一連のしんどい行事の最後の山場。 前回のエントリー で、yunは少しだけ元気が出たのですが、10/7(木)にもう一つ乗り越えなければならない山場がありました。それは、10/2のエントリー(お義母さんの子宮脱のリング交換の付き添い)に続いて、もう一つ半…

6_ケアマネさんの語る近々の老健事情

6-1_老健に入る前にお世話になったケアマネさんに相談 前回のエントリーで、yunが絶望状態から回復したきっかけになったのは、お義母さんを老健に入れる前にお世話になっていたケアマネのyamaさんに久しぶりに相談の電話をしたことでした。1年前に老健に入っ…

5_絶望、そこから少し回復

5-1_絶望のルーツ 前回のエントリーで、実家の庭木問題でふとしたきっかけにyunはメンタルをやられていたのですが、追い打ちを書けるような出来事があり、さらなる絶望モードに突入してしまいました。その出来事とは、yunの父親からの月々の仕送りが今月分は…

4_yunの不安定と実家の管理

4-1_実家の整理とyunの不安定 yunは昨日から今日にかけてだいぶメンタルが厳しい状態でした。実は先週の月曜あたりからずっと不安定だったのですが、それが10/2の晩から10/3の午前にかけて爆発した感じでした。理由はお義母さんの介護の先行き不安。先々週の…

3_半年ごとの通院(子宮脱)

3-1_お義母さんの付き添いを終えて、家に戻るまでの行程 朝8時過ぎに家を出て電車を乗り継いで、yunの実家に9時40分くらいに到着。少し実家内のごみまとめ作業をしたのちに10時に老健に向けて出発。実家にある12~14年落ちのデミオで、20分程かけて老健に到…

2_お義母さんの通院

2-1_今日は比較的おだやかだった。 yunは一昨日2度目のワクチン接種だったので、昨日一日調子が悪く、今日も不調かなと思ったけれど、意外と大丈夫そうでほっとした。yunは生まれた時口唇裂だったようで、口腔の構造が人と異なるようで、痰がたまりやすく、…

1_早速1年更新していなかった

1-1_気づいたら1年たってた こまめに更新しようと思ってたこのブログ、開設して早1年、何も更新することなく過ぎていたが、その間いろいろありすぎた。少し落ち着いてまとまったら書こうと最初は思っていたのが、どんどん状況が流転していき、気づけば書く…

0_嫁の介護奮闘日記

0-1_挨拶 yuichiと申します。エンジニアをやっています。 最近仕事でマークダウン記法を使用する機会があって、便利だと思ったのでQIITAを始めてみました。こちらです。 個人的なメモとして使用しているので、あまり宣伝する意味もないですが、私の名刺代わ…